相変わらず、連日クマ被害のニュースに驚いています。
今度は宮城県大崎市の民家の庭の柴犬がクマに連れ去られ、首輪だけ残っていたって。
犬の首輪って、ちょっとやそっとじゃ外れないようにできているのです。
それだけ残っていたってどういうこと!?
想像したくないです…
「知り合いのマタギの方から熊の恐ろしさを何度も聞いています。銃で心臓を撃ち抜いた後、倒れたクマに近づいたらムクっと起き上がりその人の顔面に最後の張り手。その後、熊は死んだが、張り手された彼の顔面はその大半が吹き飛んでいたのだと」(野口氏のポストから)
怖すぎます。
昨日は一日冷たい雨、都心は13℃ほどの気温だったようです。
この前まで毎日夏日だったのに?
いやいや秋は何処に行ってしまったの?

香港から一時帰国している友人が絵を出展しているギャラリー日比谷へ。
この友人、子連れ留学したお嬢さんの手伝いで半年前から香港に行っているのに、日本画、水彩画と何点も出展。
そのバイタリティには頭が下がります。
私はのん気に、どの着物を着て行こうかなんて考えていたのですが、冷たい雨で断念。

その友人を囲んで、お昼は銀座の「日月火」で。
これに抹茶プリンとコーヒー。
半個室の空間で「薩摩黒牛の炭火焼きランチ」を味わいながら、お喋りを楽しみました。







